ポップコーンをほおばって/自閉クンと共に
明るい自閉症タンコロの成長と、ボクの想いを書き綴って行きたい・・・ 『現代に生きる俺たちに、星は道を指してくれる』
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
このタイトルで、いつか書いたことがあるけれど。
最近のタンコロは、両腕を組んで、眉間にしわを寄せ、唇を突出して、いかにも「ボクは怒ってるんだぞ」という態度をすることがあるんだ。
その上で言う言葉が「いか!」
ボクが子供たちに怒るときに最後に言う言葉が、「いいか!分かったか」なんだけど、どうもその言葉の最初の部分を覚えてしまったらしい。
「いいか」→「いか」だもんね。
この時点で、ボクや秋桜は噴出しちゃう(笑)
この態度・言葉をタンコロは、どうも学校でもやってるらしい。
しかも交流学級の先の健常児のクラスでやるもんだから、そのクラスではオオウケらしい。
腕組みして怒る・・・考えてみたら、ボクはこんな態度はほとんどとらない。
聞いてみたら、交流学級先のクラスの先生の怒る態度らしい。
タンコロはこの先生が大好きなものだから、その態度を覚えちゃったんだね。
真似をするということは、その対象となる人をよく見てることでもある。
自然と観察してるんだね。
今日、ボクの会社で役員と一般社員が意見交換を行う催しがあったけれど、この役員が自分の意見がすべてで、最後まで一般の社員の意見を聞かない。
何のための催しだったのか・・・貴重な時間がもったいないと思ってた。
そんな人の意見を聞かない、肝心な態度を見もしない奴とは、タンコロは全く逆のようだ。
しばらく、この真似は続きそうだけれど、次はどんな真似っ子ぶりを見せてくれるのか、それが早くも楽しみになってきたよ。
最近のタンコロは、両腕を組んで、眉間にしわを寄せ、唇を突出して、いかにも「ボクは怒ってるんだぞ」という態度をすることがあるんだ。
その上で言う言葉が「いか!」
ボクが子供たちに怒るときに最後に言う言葉が、「いいか!分かったか」なんだけど、どうもその言葉の最初の部分を覚えてしまったらしい。
「いいか」→「いか」だもんね。
この時点で、ボクや秋桜は噴出しちゃう(笑)
この態度・言葉をタンコロは、どうも学校でもやってるらしい。
しかも交流学級の先の健常児のクラスでやるもんだから、そのクラスではオオウケらしい。
腕組みして怒る・・・考えてみたら、ボクはこんな態度はほとんどとらない。
聞いてみたら、交流学級先のクラスの先生の怒る態度らしい。
タンコロはこの先生が大好きなものだから、その態度を覚えちゃったんだね。
真似をするということは、その対象となる人をよく見てることでもある。
自然と観察してるんだね。
今日、ボクの会社で役員と一般社員が意見交換を行う催しがあったけれど、この役員が自分の意見がすべてで、最後まで一般の社員の意見を聞かない。
何のための催しだったのか・・・貴重な時間がもったいないと思ってた。
そんな人の意見を聞かない、肝心な態度を見もしない奴とは、タンコロは全く逆のようだ。
しばらく、この真似は続きそうだけれど、次はどんな真似っ子ぶりを見せてくれるのか、それが早くも楽しみになってきたよ。
- 関連記事
-
- おかあさん (2009/09/16)
- 欠けてしまった歯 (2009/09/15)
- 真似っこ (2009/09/11)
- おとなしいタンコロ (2009/09/10)
- 歯 (2009/09/08)
| Home |