ポップコーンをほおばって/自閉クンと共に
明るい自閉症タンコロの成長と、ボクの想いを書き綴って行きたい・・・ 『現代に生きる俺たちに、星は道を指してくれる』
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
まあ、極端な言い方かな。
今月上旬、それまで少量ながら毎晩飲んできた酒をいきなり止めてみた。
どこまで持つかな?と思っていたけれど、今日で3週間経った今、全く飲んでいないよ。
ボクの場合、晩酌じゃなくて、寝酒だったんだ。
酒を飲むんだから、時にはつまみも食べたりして。
それが身体に悪いと知りながら、なかなか止められなかった。
要は思い立った時と思って、とりあえず年末まで止めてみようと言うことにしたんだよ。
酒は百薬の長とは言うけれど、習慣化はいかんね。
酒の変わりに、夜はミネラルヲウォーターを飲んでる。
なんだか喉が渇くんだ。
だから、ミネラルウォーターを飲む量も、結構多いと思うんだ。
そのせいか、寝起きがよくなった。
ただ、排泄があんまりよくないな。
便秘なんだよ。
繊維質のものを多く食べたり、繊維質の飲み物を毎日取ったりしてるけど、なかなかうまくいかないな。
多分、体質が変化しつつあるんだと思うんだけど、そのせいか、眠くなる時間が早くなってる気がする。
言ってみれば体調不良なのかも。
けど、今何とかしなくちゃいけない歳にもなったんだし、もう一踏ん張りかな。
そんな中、気分だけは悪くないので、帰宅後秋桜から今日の様子を聞いてたら、タンコロのクラスは今日、動物園に遠足だったらしい。
基本的にタンコロは動物が好きみたいなので、昨夜から「動物園、動物園」と騒いでいたよ。
今日はとにかく楽しかったらしく、それはタンコロの様子をみてれば分かるよ。
けど、見学してるのはいいんだけど、触れ合うのは苦手かも。
今日も小動物を抱っこできる時間帯があったけど、そういう時間に限ってタンコロは行方不明になってたみたい(笑)
近い将来、家でも犬を飼ってみたいと思ってるよ。
否が応でもタンコロが動物と触れ合うこと多くなるし、そうしたことが情緒的にもいいかもな、と思ってね。
動物を飼うと、いろいろ制約が多くなるんで、ちょっと時間をかけて考えてみようかと思ってるんだけど。
まあ、断酒・禁酒もそうだけれど、あせらずに事を進めて行きたいもんだね。
今月上旬、それまで少量ながら毎晩飲んできた酒をいきなり止めてみた。
どこまで持つかな?と思っていたけれど、今日で3週間経った今、全く飲んでいないよ。
ボクの場合、晩酌じゃなくて、寝酒だったんだ。
酒を飲むんだから、時にはつまみも食べたりして。
それが身体に悪いと知りながら、なかなか止められなかった。
要は思い立った時と思って、とりあえず年末まで止めてみようと言うことにしたんだよ。
酒は百薬の長とは言うけれど、習慣化はいかんね。
酒の変わりに、夜はミネラルヲウォーターを飲んでる。
なんだか喉が渇くんだ。
だから、ミネラルウォーターを飲む量も、結構多いと思うんだ。
そのせいか、寝起きがよくなった。
ただ、排泄があんまりよくないな。
便秘なんだよ。
繊維質のものを多く食べたり、繊維質の飲み物を毎日取ったりしてるけど、なかなかうまくいかないな。
多分、体質が変化しつつあるんだと思うんだけど、そのせいか、眠くなる時間が早くなってる気がする。
言ってみれば体調不良なのかも。
けど、今何とかしなくちゃいけない歳にもなったんだし、もう一踏ん張りかな。
そんな中、気分だけは悪くないので、帰宅後秋桜から今日の様子を聞いてたら、タンコロのクラスは今日、動物園に遠足だったらしい。
基本的にタンコロは動物が好きみたいなので、昨夜から「動物園、動物園」と騒いでいたよ。
今日はとにかく楽しかったらしく、それはタンコロの様子をみてれば分かるよ。
けど、見学してるのはいいんだけど、触れ合うのは苦手かも。
今日も小動物を抱っこできる時間帯があったけど、そういう時間に限ってタンコロは行方不明になってたみたい(笑)
近い将来、家でも犬を飼ってみたいと思ってるよ。
否が応でもタンコロが動物と触れ合うこと多くなるし、そうしたことが情緒的にもいいかもな、と思ってね。
動物を飼うと、いろいろ制約が多くなるんで、ちょっと時間をかけて考えてみようかと思ってるんだけど。
まあ、断酒・禁酒もそうだけれど、あせらずに事を進めて行きたいもんだね。
- 関連記事
-
- 足のサイズ (2009/11/10)
- 社会科見学 (2009/11/04)
- 断酒 (2009/10/28)
- エンジェル (2009/10/27)
- 体調がおかしいな (2009/10/21)
| Home |