ポップコーンをほおばって/自閉クンと共に
明るい自閉症タンコロの成長と、ボクの想いを書き綴って行きたい・・・ 『現代に生きる俺たちに、星は道を指してくれる』
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles


毎年、4月になると桜が満開になるのを待って花見に出かけてるんだけど、本来は先週のはずだった。
でも、寒くなった上に酷い天気だったため、今年は1週遅れて今日になってしまったよ。
やっぱり、見頃を逸したみたいでほとんどの桜が散ってしまっていたけど、中にはまだ鼻を残してるものや何故か今頃見頃になってル桜もあったよ。
今回は所沢の航空公園に行ったけど、多分3年連続。
タンコロには航空公園に桜を見に行くよと話してたので、約束が守れてよかったよ。
航空公園には遊戯設備やスポーツ設備もあり、広い野原のようなところがいくつもあるので、早めに行ければもっと楽しめたのかもしれない。
とにかく駐車場に入る際の渋滞には参ったけど、結構楽しめたね。
帰宅が遅くなってしまったけど、今夜はタケノコとゴボウがメインの炊込みご飯(タラの芽入り)とがんもどき。
がんもどきは、木綿豆腐を崩して摩り下ろしたトロロ状態に擦り下ろしたものを混ぜ込み、タコ入り、海老鶏肉入り、そしてそら豆入りと3種類。
初めて作ってみたけど、作れば作るほどうまくできていたよ。
タンコロには山芋摩り下ろしが入ってることを話してない。
知らぬ間にそれを食べて、おいしい!と言ってたよ。
炊込みご飯もお代わりして、野菜嫌いのタンコロに野菜を食べさせる作戦は大成功!



- 関連記事
-
- ノンビリGW、、、今夜のメニュー~その59 (2017/05/03)
- 所沢航空公園、、、今夜のメニュー~その58 (2017/04/23)
- 遅かりし桜、、、今夜のメニュー~その56 (2017/04/16)
- タンコロのいない一日、、、今夜のメニュー~その55 (2017/04/15)
- 創意工夫と作戦 (2017/04/10)
| Home |